
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:05:31.44 ID:0nR+6TfH0
将来がすごく不安です(´;ω;`)
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:06:13.07 ID:PhqHQgfe0
なんで辞めたん?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:07:50.26 ID:0nR+6TfH0
>>2
さぼりすぎてどうにもならなくなって辞めるしかなくなった(´;ω;`)
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:06:30.46 ID:h4J1mSQi0
将来はないから安心しろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:07:50.26 ID:0nR+6TfH0
>>3
そんなこというなよ(´;ω;`)
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:07:11.88 ID:jeHycUzc0
これから大変だな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:09:10.00 ID:0nR+6TfH0
>>4
せやな・・・
っていってもそこそこ中退してから時間経ってる
手続上は今年だったけど、もう随分前から大学は行ってない
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:08:10.97 ID:srdvreMF0
それなりの覚悟があって辞めたんだろ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:08:23.52 ID:roIDewGV0
親に申し訳なくないんか
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:12:06.50 ID:0nR+6TfH0
>>7
ママンとパパンにはマジで申し訳ない
受かったときに電話したら涙声だったのを今でも覚えてる・・・
でも今は一応なんとか一人暮らししてるよ・・・
9: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/07/18(木) 03:08:55.48 ID:tBKmC7WS0
レベルは?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:09:13.52 ID:Egq9Cnxu0
何系の大学?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:12:06.50 ID:0nR+6TfH0
>>11
大学自体はほとんど全部の学部があるけど、俺がいたのは工学部
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:09:27.22 ID:LK5vtenTO
まーたぼっちか
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:14:24.52 ID:0nR+6TfH0
>>12
それほどぼっちではなかったというか、救いの手を差し伸べてくれる人もいたけど全部振りほどくほどのクズだった
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:09:37.52 ID:2EnhPnYR0
公務員目指して勉強すれば
って思ったけど大学にもロクに行けなかった奴には無理か
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:14:24.52 ID:0nR+6TfH0
>>13
やっぱ公務員か・・・
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:10:58.69 ID:WX0RUqvR0
ざまあ、人の不幸で飯がうまい
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:11:16.74 ID:S7edMRu80
バイトするからそうなるんだよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:12:50.11 ID:oz1933ct0
大学一年で各講座二回ずつしか行っていない結果wwwwww
俺どうなるんやろwwwwww
30: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/07/18(木) 03:17:11.40 ID:8yrsHku2P
>>19
単位0がおや宛に送られてくる
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:13:07.18 ID:Egq9Cnxu0
なんで行かなくなった?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:17:51.41 ID:0nR+6TfH0
>>20
だるいなぁ、自主休講しようってのが積もり積もって・・・
そんで勉強について行けなくなった
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:20:52.07 ID:nSjsNFR5P
>>31
語ってくれ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:23:08.77 ID:0nR+6TfH0
>>38
そして今他県にいるんだけど、住民票移すために帰る金と時間がない
車の免許も取る金がないお・・・
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:13:40.32 ID:nSjsNFR5P
就活してるのか?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:17:51.41 ID:0nR+6TfH0
>>23
してないです
しようと思うんだけど、いろいろ事情が・・・
聞いてくれますか?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:13:43.07 ID:bNNhO36v0
ようやくお前の人生が始まったってわけだ
高卒と同じスタートラインでな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:14:59.35 ID:jeHycUzc0
>>24
いや年齢というハンデが、既に
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:19:33.31 ID:OMYp/lSb0
>>27
皮肉だろ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:14:48.27 ID:WX0RUqvR0
ニートでええやろ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:17:51.41 ID:0nR+6TfH0
>>26
ニートみたいな生活してた時もあるけど、もう戻りたくないです
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:16:25.43 ID:MpRJr3Rj0
留年したらやめるっていうのがいまいち理解できない
まぁさぼりたい気持ちはわからんでもないけどね
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:18:36.95 ID:vBpdKLQxO
そのうち全部どうでもよくなるから大丈夫大丈夫
不安なんて吹き飛ぶぜっ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:20:15.17 ID:U5M8n8JHO
大学中退からの専門学校入学→中退をやらかした俺がきました
もう一生バイトでいいです
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:21:34.57 ID:0nR+6TfH0
こんな身で言うのもなんだけど、今のバイト好きだからそのまま契約社員にしてもらいたい!って気持ちでいるけど・・・
なんだか業績よくなさそうだし、こんな人間雇ってもらえないよなぁ・・・
でもほかにやりたいことがない(´;ω;`)
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:22:18.00 ID:nSjsNFR5P
>>40
それが就活出来ない理由か?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:21:49.65 ID:0HvUnDeE0!
戻れば?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:21:59.05 ID:by/92VbH0
ぼっちとおもったら今ぼっちだった
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:22:32.14 ID:U+53RL/n0
結婚贅沢しなければバイトで食ってけるってVIPで言ってた
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:23:13.79 ID:QC2QgL8g0
顔文字使うのをやめるところから始めたらどうだろう
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:27:05.06 ID:OOZJ8uJ/O
中退したおかげで、高卒区分で警察官になった奴もいたりするから頑張れ!
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:27:09.49 ID:fnLrzdg6O
三年半くらいで中退したバカが職場にいるけど、調子こいてるわキレたら物に当たるわクチャラーだわで最悪
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:28:44.09 ID:QC2QgL8g0
本人がダメと言うのならダメなんだろう
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:30:48.07 ID:nSjsNFR5P
>>56
これ
やめない方が良いのは言われなくても分かってるんじゃないか?
本人の人生なんだしあの時辞めなけりゃ良かったと後悔するのも本人
あの時辞めて正解だったなと思うかもしれない
とにかく後悔の無いようにな
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:30:30.98 ID:h8NEvUjT0
まぁ1年の前期ほぼすべての単位落としても後期から全力でいけば
余裕で間に合うから後期から全力でいけ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:35:37.50 ID:vBpdKLQxO
やる気がなくなるって根本的過ぎてどうしようもないからなー
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:39:32.05 ID:npO7+d6M0
おまおれ過ぎてびっくり
焦るけど行動できないよね
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:39:41.85 ID:mYvrFSvO0 BE:1045433434-2BP(27)
高校入り直した結果3年通ってまた中退しそうな俺が通りますよ
高校卒業してんのに将来の心配なんてしてんじゃねーよwwww
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:44:12.50 ID:vdFwhLUh0
俺も中退しようとおもとる
もうだめぽ
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:50:50.86 ID:Qe9eLgbR0
別にフリーターでも生きることが出来るよ
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/18(木) 03:50:07.66 ID:UBqc3ke40
絶賛3留中の俺は後期から本気出す
『4+6×0÷2』←これ計算できる奴wwwwww
昨日ボーイッシュな女の子とデートした結果wwww
スマホの充電ケーブルを2mにした結果www
15日間断食した結果wwwwwwwwwwwwww
バカにはわからない質問「カガミの色は何色」
高校生の妹が妊娠して妹大暴れしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】イッたあとしばらくビクビク痙攣する女が可愛すぎるwwwwwwwwwwww(※参考画像あり)
- 友達が「微レ存」を「びれぞん」って言っててワロタwwwwwwwwwww
- 【ボッキ注意】セックス開始直前のシーンって良いよな(※画像あり)
- 【速報】俺、高級寿司屋に誤入店し死亡・・・・・・・・
- 【驚愕】同級生の猛アピールに気づかないふりし続けたらwwwwwwwwww
- 女上司「俺君って彼女いたことあんの?」俺「いやありませんけど…」 → 結果wwwwwwwwww
- 原発下請けの会社に入社した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】オヤジ狩りにあって、相手ボコボコにしたら・・・・・・・・
- 【衝撃】俺(188cm)と嫁(179cm)の間に子供が生まれた結果wwwwwwwww
- 【閲覧注意】このJKの写真がヤバすぎるんだが・・・・・・・・・・・・・
- 【速報】家の前の中学校のプール覗き見した結果wwwwwwwwwwwwww
- 警察「おい!この白い粉はなんだ!」 俺「ポカリです」 →結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 社内恋愛が上司にバレた結果wwwwwwwwwww
- 三年間いじめた奴にwww卒業式でwww
- イヤホンしながらレジに来る客に氏ねって言った結果wwwww
- ド底辺家族「「「回転寿司おいしーねー!」」」 向かいカウンター席俺「プッwwwwwwwww」
- イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww
- 【画像】女が妊娠するとこうなるwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】超底辺高校の校内模試で第1位に輝いた結果wwwwwwwwwwww
- 母親(45)の給与明細見た結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】Twitterで友人の彼女をフォローした結果wwwwwwwwwwww
- 【驚愕】妹の部屋を漁ってたらガチでヤバイ物でてきた・・・・・・・・・
- 幼馴染み女(24)「え?セっクスって何?」 → 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- Wi-Fiをワイファイって言ってる奴恥ずかしすぎwwwwwwwwwww
- 精液100人分300㏄飲んだら…翌日こんなことになる………(画像あり)
- 【驚愕】彼女に手マンしてたら「嫌。やめて」更に続けた結果wwwwwwwwwww
- 【衝撃】半年間ほぼ毎日竹の子食った結果wwwwwwwww
- クラスのぼっち美人に話しかけた結果wwwwwwwwww
- 親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~」→5年後・・・
- 【愕然】ハエを10分程止まらさずに追い回した結果wwwwwwwwwwww
- 妹のバイトしてるファミレスに両親とニヤニヤしながら食事しに行ったらwwwwww
- バイト先の女子更衣室がヤバイ
- 昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww
- 【悲報】俺、ダウン症であることが判明wwwwwwwwww
- ポテチ一日15袋食い続けた結果wwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】 彼女とヤッてる時に「お父さんどんな気持ちかな?」って言ったらwwwwww
- 【JC】妹(12)の格好がマジでヤバイんだがwwwww(画像あり)
- 大学の仲良い友達(男女混合)同士でルームシェアした結果
- 【悲報】ひき逃げを目撃→ナンバーを警察に知らせた結果wwwwwwwwww
- たった今友達全員失ったwwwwwwwwwwwww
- プロテインだけで一ヶ月生活した結果www
- バカ「無免許運転したったw」 俺「は?通報したから」→結果…
- 【超愕然】女の子をシャブ漬けにしてレイポした結果 → こうなります・・・・・・・・・ヤバイぞ
- 【驚愕】JCのアソコに指を入れた結果wwwwww(※画像あり)
- 結婚相手を顔とオッパイで選んだ結果wwwwwwwwwwwwww






- 高速道路の料金所の仕事が楽だと思って調べた結果っwwwwwwwww
- 犬「もっと行こうよ」ぼく「いやもう帰ろう」→15年後wwwwwwwwwwww
- 水の代わりに牛乳飲んでた結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 「手取り17万死にたい」←まぁ解る「手取り11万死にたい」←は??????
- 【朗報】妹が完全に正妻でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- NHK社員「NHK支払ってください義務です」 俺「嫌です」 →
- ヒゲ抜いた時についてる透明の塊の正体wwwwwwww
- May J 「ドヤアアアアアアwwww歌が上手い私ドヤアアアアアアwwwww」
- 担任「この成績じゃ同志社は厳しいね」俺「学歴は?」担任「え?」→結果…
- イチロー「限界まで努力してプロになれなかった人を
- 【朗報】美容室で「早稲田の医学部に行ってます」って話を振った結果wwwwwwwww
- 【驚愕】飼ってる金魚の水槽をアクエリアスで満たした結果wwwwwwwwwww
- 【メシウマ】同級生が未成年飲酒してた事を学校に密告した結果wwwwwwwww
- 【超悲報】ハロワに退職してから失業保険貰えるのか質問した結果wwwwwwwwwwwww
- 【超悲報】躁鬱病の俺が大学に行ったら大変なことになった件wwwwwwwwwww
この記事へのコメント
- 【驚愕】彼女の腰ふりがうますぎてわろたwwwwwwwwwww
- 満員電車でOLの尻にチoコが挟まったときの絶望感wwwwwwwwwwwwwwww
- 【愕然】ワイ、人工肛門の真実を知り震える・・・・・(画像あり)
- 【ボッキ注意】双子のavデビューが決定wwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】初セoクスで驚いたことwwwwwwwwwwwww
- 俺「あの教授クソすぎ経歴ググったろwwww」 →結果wwwwwwww
- 【ボッキ注意】おまえらってこういう女がすきなんだろwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】大学のヤリサーの活動がエッチすぎるンゴwwwwwwww(画像あり)
- 【疑問】低身長の女の子は性欲強いのって本当? →答えwwwww
- 【画像】HカップがCカップのブラを着けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】由愛可奈という闇が深いav女優wwwwwwwwwww
- 性欲に負けて1万5000円のラブホ入った結果wwwwwwwwww
- 【画像】マックでフoラしてるカップルいたwww
- 【驚愕】女子高生YouTuber「せや、エロで再生数稼いだろ」 →結果wwwwwwwww
- 【愕然】母親と姉がビッチ過ぎてヤバイ
- 【画像】マジでこのガイジを蹴り倒したいわ
- 【驚愕】妻「んっ・・・あっ・・・ちょっ今運動してて・・・イクッ」パンパン
- 【驚愕】セoクスしたチoコを2日放置した結果wwwwwwwwwwwwww
- 【ボッキ注意】胸元がユルユルの女の子ってエッロいよねwwwwww(画像あり)
- 【悲報】ハロウィンさん、やっぱりセoクスするためのイベントだった(画像あり)
ご案内
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ
人気記事





















1: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72383
高卒で4年ほどぶらぶらしてたクズだけど 今は小さな会社で専務やってます そりゃ大卒のが安定するけど なんとかなるさ なんとかはなる
2: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72384
大学中退して田舎の中小企業に高卒と同列で 仕事してる奴は結構多いよ。 年下の高卒社員に仕事を教わるのはさぞ屈辱だろう。
3: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72385
閉塞した世界、つまらない世界でなら何とかなるだろうよ お前らって他人には異様に厳しいくせに、 自分の事となると、社会の通りに反してても極甘になるのなw 子供の時から少しの我慢や、 原因と結果を考えたりとかやったことすらないのがよくわかる
4: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72386
未だに就活中の俺に比べれば1000倍マシでしょ
5: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72387
気持ちは分かる このままだとやばいのは分かるし内心焦りまくりなんだけどなぜか行動に直結しない 怒ってくれる人もいないしとりあえず 日々の生活には影響ないから危機が実感を伴わないんだよな
6: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72388
わたなべ美樹の当選で労働奴隷になる奴がここにもいた。 ご愁傷様…。
7: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72389
編入すれば大丈夫だ 俺も半年勉強して編入した
8: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72390
留年したからやめるんじゃなくて、うちの大学3アウトで退学なんよ… まぁ実質変わらんけど
9: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72391
※3 おい、こんなとこで油売ってないでさっさと宿題しろよ
10: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72392
わいも中退した結果中小の正社員でホワイトだな まずはハロワ行って馬鹿にした態度を平気でとる企業は氏ねクソガと思いながらやればええよ
11: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72393
頑張らなくてもいいよ。自分の思った通りにやった方がいい。
12: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72394
他人事じゃない俺がいる
13: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72395
平均基準を色眼鏡で見て高望みするからこうなるんだよな ダメだと思ってるならダメでいいと思うんだけどね。 まあこういう自分次第の意識と環境を他人が強制するとワタミみたくなるんだけど
14: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72396
気が付いたら学内で見かけなくなって後から聞いたら退学してたって感じの子は多い まあ大体金持ちの家の子だったり一人っ子の女の子だったけど 何回生か知らんが1~2回生とかの早いうちならまだ何とでもなるんじゃないの?
15: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72397
そんなあなたの中退も、神によってすべて決められていたことなのです。 あなたの行く先に光あらんことを。 by 宗教
16: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72398
俺も四月にやめたが、どうしようか
17: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72399
俺も中退してブラブラしてたけど中堅企業に就職できたよ
18: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72400
地方公務員だな。 高卒資格の方が断然お得。
19: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72401
安易に派遣で工場とかはやめておいたほうが良い 40歳位で八方塞になる。ソースはおれの弟 仕事斡旋してやったりしたけど続かない とにかく難関大学に入ったというプライドが高くて人の言うことを聞かなかった。
20: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72402
大学に行けるなんて恵まれた環境にいながらだるいとか… 親に謝れ
21: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72403
俺3年ブラブラしてたけど今は普通の生活送ってるよ!
22: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72404
FXで一山当てれば全然だいじょうぶ
23: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72405
司法書士にでもなれよ
24: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72406
自分も辞めたけど今はバイトで楽しい毎日を過ごしています まあ将来の不安がないわけでもないけど 当たり前だけど好きじゃなくなった学業を学び続けるよりはずっと楽だ 親には申し訳ないが自分の人生だし金は全部自分が返すので最近は開き直ってきた
25: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72407
とにかく今のバイトでも続けることが大事ね。それで少しづつでも貯金して。最終的には家に帰って仕事を見つけたら良い。 親父さんにもダメモトで相談してみよう。職安より親父だよ。 家賃払わなくていいってのは凄く大きい。給料が安くったって大丈夫。 そこで今までの借りを少しづつ返していけばいいんだよ。親も嬉しいはず。 私は大学除籍になって寿司屋の店員を皮切りに期間工とかその後小さい 設備会社に入って40の時地元に帰って地元で働いてる。 世間には求人はだしてないけど、健全な会社もたくさんあるんだよ。 そういう環境がなければ自力っていうことになるけど、お金の使い道を 間違えなければ真っ当な人生送れるから。
26: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72408
止めるならさっさと止めたら次へ進めるのでいいと思う。 けど、何も出来ない人が何もせずに止めたらそれは無駄になる。 将来が不安と分かっているなら安心できるように何かやれ
27: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72409
大学中退したあとキャバクラでバイトして、そこで大手企業の人と知り合って結婚した。今は専業主婦で幸せです。 キャバクラで働きながらだけど通信の大学通って教員免許もとったよ。
28: 政治が悪い : 2013/07/22 ID:72410
バイトしながら資格を取れ
29: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72411
今年4年生で卒業はほぼま大丈夫だが、未だ就活中。 結局、能力のない4大卒なんて、全く必要とされないという事が良く分かるわ。
30: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72412
大学行っても何したいか分からんってやつが、中退したから人生摘んだって思う理由が分からん 田舎帰って林業でもやれ
31: ダメージ774 : 2013/07/22 ID:72413
ぼっちならフリーターで生きていけるだろ リア充だと結婚しないといけないからやってられんが
32: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72414
家庭の事情で大学辞めたが、普通に正社員として働いてる 友人達と比べると年収は少ないがなんとかやってる
33: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72415
病気になって大学辞めた 大金を無駄にしていまだニートで親に申し訳ない
34: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72416
自衛隊にでも入れ。 俺は 大学→予備自衛官→大学中退→防衛大入学→自衛隊 今はID関係
35: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72417
まあ駄目だろうな。いろいろと。 結局何のために大学行くか自分でわかってないんだろ? みんなが行くから行く?遊びたいから? バカかよ。
36: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72418
ちゃんとした理由もなくさぼりとかどうこうで大学中退した奴なんかに未来はない。 働き始めてもぬるま湯だった大学と違う仕事前にしてまた逃げるだけ。
37: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72419
学校の勉強についていけないなんて かなり出来がわるいな 休まない限りついていけるとおもうwww
38: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72420
いい大学出ていい企業入っても可愛い子と結婚できなけりゃ負け組だし気にすんなよ
39: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72421
なぜ自分の人生自分で不利にすんだよ
40: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72422
俺も大学は中退したが後悔はしてないよ。 やめたいというと大抵は周りから反対されるけど 早いうちに、やめるならさっさとやめる、行くなら行くって決断すべきだよ。
41: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72423
若いときは大人の言うこと聞けないのが平均のガキの基準だしなあ 嘉一みたいにガキまるだしの奴をターゲットにめちゃくちゃな事する悪い大人(全員男)も星の数ほどいるし開き直れよ馬鹿じゃないんだから
42: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72424
うおおおおおお1年生のこの時期に留年が確定した俺がいますよおお マジで私立で留年とか中退まである
43: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72425
金と学歴はあって損は無い
44: ダメージ774 : 2013/07/23 ID:72426
※2 大学辞める時にその辺は納得済みだから屈辱とかはない。 ただ仕事覚えて独立した後に、先輩風吹かせてくるバカには苦労するけどね。
45: ダメージ774 : 2013/07/24 ID:72427
留年しても退学はするなよってのが正直な感想 なんだかんだ高卒と大卒じゃ明らかに待遇が違うしね まぁ退学の詳しい理由がわからんからなんとも言えんけど
46: ダメージ774 : 2013/07/25 ID:72428
わたしよりはましだから大丈夫w 下には下がいるからめげずにひねずにいこう
47: ダメージ774 : 2013/07/31 ID:72429
ダイジョブダイジョブ 俺は4留でなんとかでたけど、中退ならまだ若いだろう どうにでもなるさ、がんばれ
48: ダメージ774 : 2013/10/22 ID:72430
中退したい、貯金したい、クリエイターの専門学校行きたい。
49: ダメージ774 : 2014/03/08 ID:72431
大学だけは卒業しといたほうがいい 俺は、ボッチだったし、いろいろ人間関係で悩んだけど、 なんとか自分の希望通りのところに就職できたし。 ぶっちゃけ、何にも身についてないから就職してから大変なのかもしんないけど
50: ダメージ774 : 2014/08/19 ID:72432
留年したやつって2,3留ならまだしも 4留とかダメージ半端ないよな それから取り返すのはなかなかの努力がいる